top of page

第10回TOSS教え方セミナー岩手
20年目の教え方セミナー2022開幕!
私たちは“教育のクロスボーダー”による授業&学級経営力の向上を目指し,参加される先生方と共に歩みます!

昨年までの参加者の声(一部)

セミナーに参加すると収穫がある。」ということが伝わってくる内容でした。
田村先生のような学級経営ができたら最高です。田村先生のクラスをいつか見に行きたいです。
連休明けの学級経営に役立つ内容で,大変ありがたい講座でした。
濃密な一日となりました。どの講座も分かりやすく,明日すぐに追試したい内容ばかりでした。
新学期が始まり,どのように子どもと接したらよいかを学ぶことができたました。
本日のセミナーに参加することで,不十分だったところがあきらかとなりました。
田村治男氏
(岩手県教諭 TOSS東北代表 TOSS銀河代表)
20代で向山洋一氏(TOSS全国代表)の実践に出会い、授業を追試することで目の前の子どもたちがみるみる変わることを実感。それから、約30年間岩手のTOSS銀河の代表を務め、子どもの事実を追い求め、医学的・脳科学的見地をもとにした授業技能、学級経営を展開する。また、TOSS東北代表として、東北のNPO主催のセミナーで多数講師を務め、指導的役割を担っている。

TOSSが主催するセミナーです
TOSS【Teather's Organization of Skill Sharing】は,教師が有志で参画している団体です。授業技術・学級経営術などを高めるために,実践をもちより,互いに検討しあっている団体です。
サークル紹介 私たちはTOSS銀河です
TOSS銀河は,岩手県内外の教師で,教師力と社会貢献力を高めようと集まった教師集団です。親サークル「TOSS銀河」のもと県内各地域に6つの子サークルがあります。
各地域であるいはオンラインで学習会を開き,レポートの検討や授業の練習を行っています。
また,地域における社会貢献活動にも取り組んでいます。

bottom of page